青森県立美術館に行ってきました

 3年前の今頃、行ってきましたシリーズ第3弾!

青森県立美術館

です。

有名どころ、「あおもり犬」(奈良美智氏作)


手前の花壇(?)はパンフレットに載っていなかったけれど、後付けされたんでしょうかね?

まるでおあずけを食らっている犬のよう。

これは意図したものなのか?

ここに辿りつくまでが結構長く、まるで迷路のようでしたが、それもまた一興。


そして、奈良さんつながりで、八角堂にある「森の子」にも会ってきました。


ちなみに、この子はのちに麻布台ヒルズ開業時に私たちは再会することとなりましたが、この時は初見。

八角堂が狭いのに、この子がとにかくでかいので、写真が結構撮りにくかったような記憶がありますが、なんとか画角に収めた感じが・・・伝わります?

時期が良かったのか、あまり混雑していなかったので、ゆったり観賞することができました。

やはり、涼しくなってくるこの時期は動きやすくて良いですね。